ブログ
-
2020年11月01日
薪棚作成
本日は久しぶりの休日
キャンプ用の薪の収納庫を作成!
ただただ乱雑に積み上げてあった薪…
度々崩れて見た目も悪い為、薪棚を作成してみました。
材料は現場で余った材料を使用しました。
-
2020年09月14日
集合住宅のリノベーションをさせて頂きました。
急募 入居者募集中
藤枝市茶町2丁目5番池 ダウニーJun
202号室と102合室
リノベーション前は至って普通の2DKのアパートでした。オーナーさんの希望で1LDKへリノベーションさせていただき
-
2020年09月13日
炎天下の中の外仕事
猛暑のなか喫煙ルームを作成しました。
現場は某国立大学のグラウンド内
今年8/17浜松市で最高気温41.1度を記録した日から連続で外仕事…炎天下の中日陰も無く10分仕事して15分休憩しないとどうにかなりそうな過
-
2020年06月09日
久しぶりの投稿です。
今回はマンションにお住まいの方から給湯器のお湯がでないので見て欲しいとのご一報を頂き調査開始!
調査の結果、高架水槽より各部屋へのメーターまでのメイン管が動脈硬化(サビ等で配管内が腐食)をおこし給湯器が燃焼するまでの水量が
-
-
2020年04月17日
後付で階段に手摺を設置
既設の階段に手摺りを設置する場合に必要な事は下地の条件です。
木造なのか鉄骨なのかRC造他…なのかによって、手摺の下地有無が異なります。
又同じ木造でも建て方によって様々です。
手摺のブラケットを取
-
2020年04月17日
受水槽の満水警報が鳴っているとの事で出動
通報を受け駆けつけてみると満水警報が鳴りっぱなし になっており受水槽への水が止まらずに溢れてる状態でした。
まずはボールタップを交換して様子を見ましたが止まらずFMバルブを交換する事に!
新しいFMバルブに取り
-
2020年04月16日
手作りマスクで頑張るぞ!
おはようございます!
住まいるテック静岡の嫁です(^^)
私の実家の母が手作りマスクを作ってくれました(*^o^*)
毎日不安なニュースばかりですが
手洗いうがいをしっかりして
-
-
2020年04月15日
久しぶりの投稿になってしまいました😅
お久しぶりです!
住まいるテック静岡の嫁です。
代表が休日に楽しんでいる事をちょっぴりご紹介します。
今はコロナ自粛中なので休日はおうち時間を楽しんでいますが
終息したらお友達とキャンプ